『着物だいやす 278■角帯■ざざんざ織 入子菱文 通好み お洒落 男性用 東雲色 特選【送料無料】【中古】』はセカイモンで6b6ce516から出品され、219の入札を集めて02月13日 3時 39分に、67200円で落札されました。即決価格は67200円でした。決済方法はに対応。岐阜県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
八重山ミンサー 半幅帯 琉球藍
¥ 29429
本場結城紬の角帯 No.1415 リバーシブル
¥ 29500
本場結城紬の角帯(No.1425)リバーシブル
¥ 29500
正絹・総絞り・兵児帯・着物・男性用・No.200123-04・梱包サイズ60
¥ 48600
【京呉服製造 杉本商店】>服部織物謹製>こはく錦袋帯>〆心地⇒世界一番>六通道長更紗文様>家柄も語ります>武士クラス才媛なでしこ
¥ 253440
【京呉服製造 杉本商店】超高級総絞り帯> 白=神聖+清潔⇒女性好み>丹後ちりめん>鹿の子地紋+生成り白>神事祭事>4L=身長180~
¥ 200640
京やT067 兵児帯 絞りの帯 高級本絞り 総絞り 鹿の子絞り 男性 紳士 メンズ 男帯 紬の着物 浴衣 夏着物 単衣 袷 美品 オールシーズンOK
¥ 25370
【京呉服製造 杉本商店】超高級総絞帯> 白=神聖+清潔⇒女性好み>丹後ちりめん生成り色>鹿の子地紋>神事祭事>4Lサイズ=身長180~
¥ 200640
もとじ誂え!北村武資誂え!極上角帯!男性用!存在感ございます!
¥ 110400
平和屋1■希少 男性 角帯 ざざんざ織 逸品 未使用3s896
¥ 37800
スーパーキングサイズ・幅約46cm 上質な逸品! 新品未仕立 正絹 米沢織無地高級紬【特大サイズ・男のきもの】中村工房謹製②
¥ 76800
きもの蔵 ◆ 男もの 本場筑前博多織 羅角帯 北原竹志[新品]
¥ 28320
希少宮古上布縞模様盛夏用角帯証紙付き[M14325]
¥ 120000
平和屋2■極上 夏物 男性 本場筑前博多織 角帯 茶染 風 寺嶋織物謹製 利休色×黒紅色 共箱・証紙付き 逸品 未使用 DZAA0289kh4
¥ 29500
八重山ミンサー 半幅帯 萌黄色
¥ 29429
【定価26万円】兵児帯 総絞り 正絹 へこ帯 メンズ 着物
¥ 29500
平和屋-こころ店■極上 男性 本場筑前博多織 草木染 手織工房 染匠:小森久 角帯 名所風景文 いろは歌 共箱付 逸品 未使用 KAAA10438kk4
¥ 26550
逸品 新品 西陣織帯地使用 男物高級角帯 名物裂
¥ 29499
希少しな布(科布)山吹ねず色濃淡無地盛夏用角帯未着用?[M14327]
¥ 72000
平和屋1■超希少 男性 人間国宝 北村武資 柴染 角帯 逸品s6966
¥ 96000
上質な逸品 新品 西陣織高級帯地使用 男物高級角帯
¥ 29499
BALENCIAGA◆バイアスロゴ/719654/セーター(厚手)/XS/ウール/BLK/総柄//
¥ 39366
GOYARD ゴヤール マティニョンGM ウォレット ラウンドファスナー 長財布 ヘリンボーン柄 PVC レザー ブラック 黒
¥ 53018
送料無料 ebure エブール Ron Herman ロンハーマン レディース スプリングコート ベルト ピンク 絹 ナイロン サイズ:36 美品
¥ 28500
阪神 広島東洋カープ 25 新井貴浩選手 直筆サイン入り 実使用 グラブ 支給品 グローブ
¥ 72000
新品 ダイワ ハートランド リベラリスト 803M+RSB-22
¥ 27730
モンキーポッド一枚板天板No,181
¥ 43200
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
★ サイズ 長さ 約 433cm(かがった場合の目安寸法)、 幅 約 8.0cm
★ 色 東雲色 ■■■
(小学館発行『色の手帖』参照)
★ 付属品 : 証紙・反端 なし
<コメント>
お仕立て上がり
通のみぞ知る ざざんざ織の
角帯 の ご紹介です。
なんてお洒落な角帯!
やさしい東雲色の地に織り出された
入子菱の文。
だいやすでも何度かざざんざ織の
お着物を出品させていただいておりますが、
無地のものがほとんど。
こんな、図柄が織り出された
帯はとっても珍しいですよね。
しかも男モノの角帯です。
なんて贅沢!洒落ていますね。
ざざんざ織とは、静岡県指定
郷土工芸品。
「颯々(ざざんざ)」とも書き、
松風の音を表現して
名づけられたといわれています。
二匹の蚕が共同で作った「玉繭」から取る
糸と、通常の糸から、織り糸を作るため、
糸に独特のムラができ
その糸味がざざんざ織の特徴になっています。
玉繭は、牛首紬などにも用いられる
大変希少な繭。
二匹の蚕が作り出した繭から、二本の糸が
絡み合うのを調整しながら糸を紡ぎ出すため、
節のある、しっかりとした糸ができるんです。
もちろん人の手でしか糸になりませんので、とっても
高価な糸。
そして染料は、草木染を主としています。
昔ながらの手機で一反一反手織りされ、
絹糸の自然の艶と丈夫な風合いが魅力的な
ざざんざ織。
ざっくりほっこりと、あたたかみのある風合いは
力強さと、素朴な土の香りが感じられる
知る人ぞ知る、まさに通好みの絹織物です。
ざっくり、ほっこりと
野性味あふれるワイルドな地風は、
どんな紬織物にもない独特の表情です。
淡い地色のお着物にも
濃い地のお着物にも合わせられるのも
うれしいポイントです♪
どうぞ、素敵な着こなしをお楽しみくださいませ。
※こちら端のかがっていない帯となります。
ご希望でしたら当店にてかがりのお仕立ても
承りますので、お気軽にお申し付けください。
尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際はご容赦下さいませ。
<状態>
未使用のお品物です。
シミや傷などなくきれいな状態です。
k-060329
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。